神戸市室内管弦楽団の2026年度プログラムを発表いたします。
鈴木秀美音楽監督の新たなシーズンが決定!どうぞご期待ください。
[会場]神戸文化ホール大ホール
第172回定期演奏会「イタリア紀行」
[日時]2026年5月16日(土)15:00開演
[指揮]鈴木秀美 [チェロ]タマーシュ・ヴァルガ
[プログラム]
ロッシーニ: 歌劇「アルジェのイタリア女」序曲
ロータ: チェロ協奏曲 第2 番
シューベルト: イタリア風序曲 第2 番、交響曲 第6 番
第173回定期演奏会「からみあう情熱」
[日時]2026年6月20日(土)15:00開演
[指揮]ロベルト・フォレス・ベセス [ピアノ]ホアキン・アチュカロ [合唱]神戸市混声合唱団
[プログラム]
大澤壽人: 小ミサ曲[世界初演] 〈生誕120 年記念〉
ラヴェル: 混声合唱と管弦楽のための「道行く恋人たち」
ファリャ: スペインの庭の夜 〈生誕150 年記念〉
ビゼー/ シチェドリン: カルメン組曲
第174回定期演奏会 歌劇「スザンナの秘密」
[日時]2026年8月1日(土)15:00開演
[指揮]小林資典
[出演]伯爵夫人スザンナ:森谷真理(ソプラノ)、ジル伯爵:大西宇宙(バリトン)、サンテ:いいむろなおき(黙役)
[演出]籔川直子
[プログラム]
ストラヴィンスキー: 組曲「プルチネルラ」
ヴォルフ=フェラーリ: 歌劇「スザンナの秘密」(セミステージ形式)〈生誕150 年記念〉
第175回定期演奏会「彼方へ響きわたる調べ」
[日時]2026年11月7日(土)15:00開演
[指揮]鈴木秀美 [ヴァイオリン]石上真由子
[プログラム]
ハイドン: 交響曲 第31 番「ホルン信号」
バルトーク: ヴァイオリン協奏曲 第1 番
ドヴォルザーク: 交響曲 第8番
第176回定期演奏会「秀美のベートーヴェンⅠ 開幕」
[日時]2027年2月6日(土)15:00開演
[指揮]鈴木秀美 [ピアノ]小山実稚恵
[プログラム]
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第4 番
ベートーヴェン:交響曲 第4 番、第5 番「運命」
神戸市混声合唱団・神戸市室内管弦楽団 合同定期演奏会
ベルリオーズ:劇的物語『ファウストの劫罰』(演奏会形式)
[日時]2026年12月5日(土)15:00開演
[会場]神戸文化ホール 大ホール
[指揮]佐藤正浩
[出演]ファウスト:宮里直樹(テノール)、メフィストフェレス:黒田祐貴(バリトン)、マルグリート:浜田理恵(ソプラノ)、ブランデル:調整中
[児童合唱]夙川エンジェルコール
Selection Vol.9「ヴィヴァルディ《四季》」
[日時]2026年9月26日(土)
[会場]神戸朝日ホール
[ヴァイオリン/指揮]佐藤俊介
[プログラム]
ルベル: バレエ音楽「四大元素」
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集「四季」
Selection Vol.10「知樹VS 聡 メンデルスゾーンとベートーヴェン」
[日時]2027年2月28日(日)
[会場]東灘区文化センターうはらホール
[ピアノ/指揮]阪田知樹 [ヴァイオリン]森岡聡
[プログラム]
メンデルスゾーン:ヴァイオリンとピアノのための協奏曲
ベートーヴェン: ピアノ協奏曲 第2番