日程 | 2023年7月23日(日)14:00開演(13:00開場) |
---|---|
会場 | 神戸文化ホール 大ホール |
料金 | 【全席指定】一般 2,000円 小学生以下 500円 ※3歳以下はひざ上に限り無料 |
チケット 購入 |
神戸文化ホールプレイガイド/TEL.078-351-3349 【会員先行】2023年4月21日(金)10:00 主催:(公財)神戸市民文化振興財団 |
こどもコンサート、今年のテーマは「遠足」!
開演前には、即興合奏団ワークショップを受けた子どもたちによるプレパフォーマンスも(13:15~)!
<休憩なしの1時間>
メンデルスゾーン:交響曲 第3番「スコットランド」より 第2楽章
林光:オペラ「森は生きている」より「森へ向かうソリの歌」
アイヴズ:カントリー・バンド行進曲
童謡・唱歌より
松﨑国男:家に帰るまでが(委嘱作品初演) ほか
【指揮】木許裕介
【打楽器・ナビゲーター】安永早絵子
【管弦楽】神戸市室内管弦楽団
【合唱】神戸市混声合唱団
この公演は、普段のクラシックコンサートに比べてリラックスした環境で、年齢や障がいを越えて誰でも音楽を楽しむことができるよう、以下の工夫をしています。
◎客席で動いたり音が出てもいい
◎演奏中でも自由に入退場でき休憩できる
◎照明が完全に暗くならない
◎0歳入場可
◎車椅子、ベビーカー用の階段のない優先入口を設置
◎点字プログラムあり
好きな楽器を持ち込んで神戸市室内管弦楽団のプロの音楽家や長谷川諒さんと一緒に即興、創作演奏のワークショップをおこないます。最後にはこどもコンサートのプレパフォーマンスとして神戸文化ホールの舞台で成果を披露します。
■参加費:500円
※参加者ご本人はこどもコンサート(同じ会場で14:00開演)へご招待します。
※保護者の方は入場に際し、こどもコンサートのチケットが必要です。ご希望の方は割引価格(1,600円)でお子様と並びの席でチケットをご購入いただけます。
■対象:小学生
・ヴァイオリン、ギター、リコーダー、太鼓、トランペット、声など演奏できる楽器であれば何でも構いません。また楽器のない方には楽団から打楽器を貸し出せます。
・楽譜が読めなくても、合奏や作曲の経験がなくても参加できます。
・以下の日程に全て参加できる方
【ワークショップ】
①7月2日(日)14:00~15:30 神戸文化ホール練習室1(神戸市中央区橘通3-4-3-4)
②7月16日(日)14:00~15:30 神戸文化ホール練習室1
③7月22日(土)10:30~12:00 神戸文化ホール大ホール(神戸市中央区楠町4-2-2)
【発表日】こどもコンサートのプレパフォーマンスとして発表
日程:2023年7月23日(日)
時間:13:15頃(こどもコンサートの開場時間中)
会場:神戸文化ホール大ホール
■参加音楽家
・長谷川諒(音楽教育学)
・金岡伶奈(声・神戸市混声合唱団 ソプラノ)
・井上隆平(ヴァイオリン・神戸市室内管弦楽団)
・中島悦子(ヴィオラ・神戸市室内管弦楽団)
・岡山理絵(オーボエ・神戸市室内管弦楽団)
■申し込み
下記の専用フォームより必要事項をご記入いただきお申し込みください。
締切を延長いたしました!
応募締切:6/17(土)まで
※応募状況により締切を再延長する場合があります。