公演の予定

秋の定期演奏会「仏蘭西からの贈り物」

過去の主な演奏会神戸市混声合唱団    
日程 2023年9月16日(土)14:00開演(13:15開場)
会場 神戸文化ホール 大ホール
料金 [全席指定]S席 4,000円 A席 2,000円 U25(25歳以下) 1,000円
チケット
購入

神戸文化ホールプレイガイド/TEL.078-351-3349
神戸文化ホールオンラインチケット

ローソンチケット(Lコード:56963)
チケットぴあ(Pコード:242-961)
神戸国際会館プレイガイド/078-230-3300


【会員先行】5月12日(金)10:00
【一般発売】5月19日(金)10:00


主催:(公財)神戸市民文化振興財団
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(創造団体支援))・独立行政法人日本芸術文化振興



プログラム

デュリュフレ:グレゴリオ聖歌による4つのモテット
武満徹:「うた」より さくら
フォーレ:ラシーヌの雅歌、パヴァーヌ
萩原英彦:「光る砂漠」より  再会/早春/海辺で/落石/ふるさと
ドビュッシー:オルレアンの3つの歌
武満徹:「うた」より 小さな空
三善晃:「五つの願い」より  子どもは…/若さのイメージ/空に小鳥がいなくなった日は
武満徹:「うた」より 死んだ男の残したものは
メシアン:おお 神聖な宴よ!


音楽監督より「仏蘭西からの贈り物」に寄せて


 日本の文化がフランスの芸術に影響を与えた事は良く知られている。北斎や広重の浮世絵がフランスの人々の目に触れる機会がなかったとしたら、印象派は生まれていなかった!とは言い過ぎだろうか。絵画における色彩や技法は、音楽と共通の言語を持ち互いに共鳴し合う。


 ではフランスの芸術は日本人の作曲家に影響を与えたか?戦前の日本の音楽教育は完全にドイツ寄りであった。そこに前衛音楽の旗手黛敏郎や別宮貞雄がフランスへ渡り、和声やエスプリを日本に持ち込む事になる。それは大きな転換点であったに違いない。三善晃は紛れもなくその代表的な存在のひとり。萩原英彦はフォーレに傾倒し研究を重ね、日本のフォーレ音楽の普及に尽力した。武満徹はヨーロッパ音楽の基本に立ち、外から見た日本の音楽の独創性を追求した。


 遠く離れた国、フランスと日本は芸術文化の上で互いに惹かれ合い、共鳴し合う。その『共鳴』こそが今回の定期演奏会のテーマであり、是非皆さんに聞いて頂きたい。    


佐藤正浩


プレトーク動画公開!


佐藤正浩音楽監督と団員 武久竜也 のインタビュー形式でのプレトーク公開いたしました。
この演奏会のコンセプトや曲順に込められた思いを話していただきましたので、演奏会にお越しになる前に ぜひチェックしてみてください。


 

出演

[指揮]佐藤正浩
[合唱]神戸市混声合唱団